top of page

千恵の畑の野菜たち(エンドウ豆編)

更新日:2019年5月17日

現在育てている、自家製野菜たちの一部をご紹介させていただきます(*^^*)



エンドウ豆さん(アップ)
エンドウ豆さん(アップ)

まずは、エンドウ豆さんです♪

お陰様ですくすく順調に育ってくれて、大地の恵みに感謝感謝です!(>_<)

エンドウ豆さん(全体)
エンドウ豆さん(全体)

今年は去年よりも数畝増やしての栽培で、より多くのエンドウ豆を使ったお料理をご提供させていただいております(*^^*)

エンドウ豆さん(お店と共に)
エンドウ豆さん(お店と共に)




お料理の一例ですが、朝採りのエンドウ豆と、栽培などに店主も参加させていただいている、地元高家(たいえ)の高家たがやそう会でとれた厳選米(ヒノヒカリ)を使って、薪で炊く、本格かまど炊きエンドウご飯などをご提供させていただいております。ぜひエンドウ豆本来の甘味と、かまどで炊くご飯の自然の甘味の調和をお楽しみください(^^)






※ご紹介させていただいておりますお料理内容は一例です。コース、季節などにより変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

― 田舎茶屋 千恵 ―

TEL:0744-43-0247(予約制)

住所:奈良県桜井市高家350

営業時間:【昼】11:45~14:30(L.O 14:00)

     【夜】17:30~21:00(L.O 20:30)

定休日:不定休

​席数:20席

(最大限のサービスをご提供させて頂くため、お昼は1~3組様(夏季は1~2組様)、夜は1~2組様までとさせて頂いております。)

​お支払い方法:現金・クレジットカード(タッチ決済可)・PayPay

​無料Wi-Fi:あり(各お席にSSID及びパスワードを掲示しております)

​駐車場:約7台​(お店すぐ下・専用無料)

※駐車場より徒歩にて坂を登ることが困難な場合は、お店前に駐車スペース1台分を確保させて頂きますので、ご予約時にご連絡下さいませ。
インボイス登録番号:T5810289366759

田舎茶屋千恵LINE公式アカウント
お友だち追加
​当日のお会計よりお使いいただける

5%OFFクーポンプレゼント中!

  • Instagram
  • Facebook
  • TikTok

© 2008-2024 田舎茶屋 千恵 Inakajaya Chie

bottom of page